2022年06月03日
2022年05月31日
2022年04月27日
2022年04月26日
2022年04月21日
2022年04月20日
2022年04月05日
2022年04月01日
2022年04月01日
- 一般・患者様向け
- 医療関係者様向け
- RSS
1860年にフランス・シャンパーニュ地方に生まれたルネ・ラリックは、1900年に開かれたパリ万国博覧会で「アール・ヌーヴォー」の宝飾デザイナーとして名声を得、その後ガラス工芸品の製作に転向し「アール・デコ」のガラス工芸作家として成功を収めました。 その作品は今日、フランスの文化遺産に数えられ、パリ・オルセー美術館、ニューヨーク・メトロポリタン美術館など世界中のミュージアムに所蔵されています。 その特徴は、花や樹木、昆虫、動物、そして神秘的な女性像などを題材として、フロステッドといわれる艶消し技法を使ったレリーフによる装飾表現です。フロステッド加工、あるいはフランス語でサティナージュと呼ばれるラリックの伝統的な艶消しのテクニックにより、光は単純に透過することなくクリスタルの内部にこもってから柔らかに反射されるため、レリーフにニュアンスあふれる陰影が生まれます。深い白色のトーンから透明に近い仕上げまで、多彩なフロステッド加工においてラリックの工房は世界最高の技術を誇ります。 生活に潤いと彩りを添えるために創り出されてきたラリックの作品の数々は今なお多くの人を魅了し続けます。
|
商品詳細 | |
ブランド | ラリック(フランス) |
シリーズ | その他 |
アイテム | ショットグラス(リキュール・日本酒) |
サイズ | 直径6×高さ6.5cm |
ブランドオリジナルのお箱つき。 |
2022年06月03日
2022年05月31日
2022年04月27日
2022年04月26日
2022年04月21日
2022年04月20日
2022年04月05日
2022年04月01日
2022年04月01日